

水戸の人なら(たぶん)誰でも知っている「お堀の桜」。
そのライトアップイベントを15年続けてきた母が
今年で最後にすると言ってきたので、
お手伝いも兼ねて行ってきました。
満開とはいえ、例年より10日も早く、まだ3月。
夜はかなり冷え込んでいたけど、
たくさんの方が最後のライトアップを惜しんでくれました。
そして、イベント初日に来場した水戸市長が、
来年からは市でライトアップしますと宣言しました。


ライトアップされた桜のもっと美しい写真は
お堀の桜を愛する会のホームページをどうぞ。
(2013.3.30)
【関連する記事】
いますが、これが「旧県庁」なのでしょうか?
(元県民なのに何も知らない私)
観光資源にもなりそうな建築だと思います。
美しい桜のライトアップを、民間の有志が
やってきたというのは、すばらしいですね。
お母様たち、ご苦労様でした。
震災で被害にあいましたが復旧して
県の三の丸庁舎として今も現役です。
あと、ドラマや映画のロケ地としても
けっこう活躍しているようですよ。