スマートフォン専用ページを表示
<<
満開の曼珠沙華@巾着田
|
TOP
|
晩秋の上高地、雨のち曇り時々晴れ間
>>
2018年11月01日
秋空と松本城
紫ががった秋空と、松本城の天守閣。
黒い外壁が青っぽく光って見える。
遠く北アルプスの山並み。
槍ヶ岳の三角形の山頂がちらっとのぞいていました。
(2016.10.26)
【関連する記事】
草津、雪の朝
晩秋の上高地、雨のち曇り時々晴れ間
子浦三十三観音
宮島 潮の満ち引き
とびしま海道・御手洗(みたらい)
posted by tokuho at 16:28|
Comment(0)
|
国内の旅
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
プロフィール
名前:tokuho
一言:フリーランスのグラフィックデザイナー。茨城出身、東京在住。毎日の生活や旅先で、心に残ったあれこれを、気の向くままに撮った写真ブログです。
*WEBサイト&新ブログはこちら!
http://www.tokuho-m.com
「TOKU-PHOTO-BOOK」
このブログの写真を中心に、Myデジタル写真集をつくりました!
こちら
からダウンロードしてご覧ください!
カテゴリ
日々のこと
(30)
葛西あたり
(69)
都内近郊散策
(47)
国内の旅
(38)
海外の旅
(3)
水戸
(5)
3.11以降のこと
(6)
新年挨拶
(11)
懐かし写真
(1)
最近の記事
(04/17)
ブログを引っ越しました
(01/02)
2022年 謹賀新年
(11/19)
水戸東照宮創建四百年記念 水戸御祭禮行列
(09/19)
台風一過(9月の青空)
(07/18)
河川敷の雑草と夏の空
(04/23)
新緑の岡本静嘉堂緑地
(03/29)
春らしい日
(03/11)
白い花(10年)
(02/20)
春の色
(01/01)
2021年 謹賀新年
リンク集
TOKUHO WEB
BAR MIZUSAWA
Nerta!
ふっくら布ぞうりの会
ふっくら布ぞうりshop
最近のコメント
とびしま海道・御手洗(みたらい)
by tokuho (08/07)
とびしま海道・御手洗(みたらい)
by toru-mizusawa (08/07)
上野公園と不忍池
by tokuho (11/27)
上野公園と不忍池
by toru-mizusawa (11/27)
南京櫨の色
by tokuho (11/19)
最近のトラックバック
過去ログ
2022年04月
(1)
2022年01月
(1)
2021年11月
(1)
2021年09月
(1)
2021年07月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2019年01月
(1)
2018年11月
(3)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年06月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0