

雨の朝。
傘がいるくらいしっかり降っていましたが、
午後には上がるという予報を信じて上高地へ。
バスターミナルから大正池まで歩き、また河童橋へと戻るハイキング。

途中のバスの車窓から見えた紅葉が見頃の時期。
上高地ではもう終盤近くなっていましたが、
梓川沿いの遊歩道から見たカラマツの黄葉は美しかった。

田代池の湿原。

大正池。低い雲に山並みは隠されている。

昼前ごろ、小さな青空が顔を出しはじめました。




雲の切れ間から日がさすと、
流れる雲の動きに合わせて、風景がそこだけキラキラと輝く。


大正池から戻る頃にはだいぶ明るくなってきて、
雨に濡れた晩秋の景色もまたよい感じ。


カラマツもキラキラ。

しかし、穂高の山並みは最後まで雲の中でした。
残念、また行かなきゃいけないね。
(2018.10.27)
【関連する記事】